ぶりの照り焼き ガーリックバターソテーの作り方レシピ[料理動画]
今日の姫ごはん
ぶりの照り焼き ガーリックバターソテー
定番のぶりの照り焼きを洋風にアレンジしたレシピです!
にんにくとバターしょうゆで作るソースは、
旨味たっぷりで白ごはんがどんどん進みます♡
ぶりは簡単な下処理をするだけで、
臭みが取れて美味しくいただけます。
ぜひ作ってみてくださいね☆
ぶり(切り身)1切れ
塩 少々
小麦粉 大さじ1
にんにく 1片
サラダ油 適量
酒 大さじ1
しょうゆ 小さじ2
みりん 小さじ2
バター 5g
1.ぶり(切り身)に塩をまぶして5分くらいおく。
キッチンペーパーで余分な水分をふいて、小麦粉をまぶす。
2.にんにくは薄くスライスする。
フライパンにサラダ油を入れて加熱し、にんにくを炒める。
にんにくに焼き色が付いたら取り出す。
3.ぶりを両面焼いて、蓋をして弱火で3-5分蒸し焼きにする。
酒・しょうゆ・みりん・バターとにんにくを加えて、
とろっとするまで煮詰める。
4.お皿に盛り付けて完成です☆
この投稿をInstagramで見る
ぶりは塩をまぶして、出てきた水分をふき取ることで、
臭みが取れて美味しくいただけます!
みりんを入れることでツヤのある照り焼きが出来上がります。
最後までご覧いただきありがとうございました。
大変お手数ですが下のバナーを クリックして
応援していただけると嬉しいです(*’▽’)