【アレンジレシピ】タレも手作り!タコとブリの冷やし中華の作り方☆
こんにちは、和田良美です(*’▽’)
今日の姫ごはんタコとブリの冷やし中華☆
毎年冷やし中華は作りますが、タレは手作りにすることで
市販の冷やし中華に比べて一段と美味しさアップです(*´▽`*)
アーモンドが良いアクセントになる中華サラダを
冷やし中華にしたような一品です☆
☆タコとブリの冷やし中華 レシピ
中華麺 1玉
タコ 40g
ブリ(刺身)3切れ
キュウリ 輪切りで5㎝
ニンジン 20g
もやし 20g
アーモンド 3~4粒
万能ねぎ 1本
塩 少々
[冷やし中華のタレ]
味付けポン酢 大さじ3
酢 大さじ1
ゴマ油 大さじ1/2
白ゴマ 大さじ1/2
砂糖 小さじ1/2
1.キュウリ・ニンジンは千切りにする。
もやしはさっと茹でてざるに上げて、水を切る。
キュウリ・ニンジン・もやしは塩ひとつまみをまぶして、サッと混ぜる。
2.タコはぶつ切りにする。
ブリ(刺身)は塩少々をまぶす。
万能ねぎは、小口切りにする。
アーモンドは、粗みじん切りにする。
3.冷やし中華のタレの材料を混ぜる。
5.中華麺を茹でる。
茹で上がったらざるに上げて流水で洗い、水気を切る。
6.盛り付け。
中華麺に1.2.の順に重ねてのせ3.のタレをかけて完成です☆
ブリ(刺身)と、キュウリ・ニンジン・もやしに塩をまぶしておくことで、
下味がついて美味しくいただけます。
LINE@に登録していただいた方に、DVD特別レシピ動画である
フラワーボックスちらし寿司のお弁当を今だけプレゼント中☆☆
LINE@登録→https://line.me/R/ti/p/%40hime-gohann
ID検索→ @hime-gohann
姫ごはんDVDも好評発売中☆
【Amazon.co.jp限定】動画でかんたん! 食べてキレイになれるレシピ集from姫ごはん…
2,980円
Amazon
|
オンラインで受けられる料理教室『秘密の姫ごはん』
期間限定で受講生募集中☆
http://charisma.media/hime-gohann
最後までご覧になっていただきましてありがとうございます☆
↓のレシピブログとブログランキングに参加させていただいております。
クリックして応援していただけるとうれしいです☆