【レシピ動画】おもてなしに!ケーキ風サンドイッチの作り方☆
こんにちは、和田良美です(*’▽’)
今日の姫ごはん
ケーキ風サンドイッチ☆
気づけば世間はお盆休みなのですね。
毎年お盆の時期ををずらして地元の北海道に帰省していたので、
お盆ということを忘れてポケモンを探してましたw
みなとみらいに限定ポケモンが出現するということで、
『込んでるんだろうな。。。』って思って午前中に行きましたが、
かなりの人で。
とりあえず、限定ポケモンをゲットして、午後からお仕事だったので、
billsのパンケーキを横目に帰ってきました。
今日は姫ごはんDVD最新作、ダイエット決定版より表紙にもなっていて、
超自信作のケーキ風サンドイッチの作り方をシェア☆
(動画はダイジェスト版です☆)
【Amazon.co.jp限定】動画でかんたん! 食べてキレイになれるレシピ集from姫ごはん…
2,980円
Amazon
|
ケーキ風サンドイッチ レシピ
≪材料1人分≫
イングリッシュマフィン 1コ
マヨネーズ 少々
クリームチーズ(常温)60g
豆乳 大さじ2~3
生ハム 5枚
エビ 3尾
酒 大さじ1
[紫玉ネギのマリネ]
紫玉ネギ 1/6コ
オリーブオイル 小さじ1/2
酢 小さじ1/2
塩・ブラックペッパー 少々
[キャロットラペ]
ニンジン 2㎝輪切り
オリーブオイル 小さじ1/2
オレンジ(絞り汁)小さじ1
酢 少々
砂糖 小さじ1/2
塩・ブラックペッパー 少々
[キャベツの塩もみ]
キャベツ 20g
塩 少々
ベビーリーフ 適量
ラディッシュ 1コ
≪作り方≫
1.紫玉ネギのマリネを作る。
紫玉ネギは薄くスライスして5分くらい水にさらして水気を切る。
オリーブオイル・酢・塩・ブラックペッパーを混ぜて冷蔵庫で5分以上おく。
2.キャロットラペを作る。
ニンジンはせん切りにする。
オリーブオイル・オレンジ・酢・砂糖・塩・ブラックペッパーを
なじませて冷蔵庫で5分以上おく。
3.キャベツの塩もみを作る。
キャベツはざく切りにして塩をまぶし、冷蔵庫で5分以上おく。
4.エビは背ワタを取って水溶き片栗粉(分量外)で軽くもんで
流水で洗い、茹でて粗熱を取る。
5.常温に置いておいたクリームチーズをボウルに入れて
ゴムベラで滑らかになるまで混ぜる。
豆乳を少しずつ加えてトロッとするまで混ぜる。
6.生ハムでバラを作る。
7.イングリッシュマフィンを横半分に切り、マヨネーズを薄くぬる。
8.1.2.3.の余分な水分を切る。
9.イングリッシュマフィンで1.2.3.4.をはさみ、
5.のクリームチーズを周りに塗って、生ハムのバラをのせる。
ベビーリーフとラディッシュで盛りつけて完成です☆
LINE@に登録していただいた方に、DVD特別レシピ動画である
フラワーボックスちらし寿司のお弁当を今だけプレゼント中☆☆
LINE@登録→https://line.me/R/ti/p/%40hime-gohann
ID検索→ @hime-gohann
姫ごはんDVDも好評発売中☆
【Amazon.co.jp限定】動画でかんたん! 食べてキレイになれるレシピ集from姫ごはん…
2,980円
Amazon
|
オンラインで受けられる料理教室『秘密の姫ごはん』
期間限定で受講生募集中☆
http://charisma.media/hime-gohann
最後までご覧になっていただきましてありがとうございます☆
↓のレシピブログとブログランキングに参加させていただいております。
クリックして応援していただけるとうれしいです☆