【飾り切り】大根のお花の作り方とゆかり甘酢漬けの作り置きレシピ

今日の姫ごはん
豚肉の生姜焼きのワンプレート
ちなみに今日のメインは生姜焼き
じゃなくて、上にのってるピンクのお花☆
これは大根をお花に飾り切りにして
「ゆかりふりかけ」と合わせて甘酢漬けにしているので、
かわいい漬物的な感じでのせております( *´艸`)
大根のお花の作り方とゆかり甘酢漬けの作り置きレシピ
材料
大根 輪切りで5cm
酢 大さじ1
砂糖 大さじ1
ゆかりふりかけ 小さじ1強
塩 小さじ1/4
作り方
1.大根はお花形に飾り切りをする。
2.残りの調味料を混ぜて、大根のと混ぜて冷蔵庫で6時間~1日おく。
3.器に盛っていただきましょう☆
≪保存期間≫
冷蔵庫で1週間くらいです。
ついでに・・
飾り切りで残った野菜は、いつもみじん切りにして
適当に味付けておにぎりに混ぜてみたりしています。
ということで、今回は簡単にゆかりと合わせておにぎりにしたレシピをご紹介☆
1.残った大根をみじん切りにする。
2.ゆかりふりかけと混ぜ合わせる。(目分量で。)
冷蔵庫で6時間~1日おく。
3.軽く水気を切って、ごはん・白ごま・塩と混ぜ合わせて
おにぎりにする。
4.お皿に盛り付けて完成です☆
お花の甘酢漬けがあるだけで超絶可愛くなりますね( *´艸`)
イラスト描いてもらった🍙
かわゆい😊 pic.twitter.com/XU2JpU2xlC— 【姫ごはん】和田 良美 – 料理レシピ動画はYouTubeで公開中☆ (@himegohann) 2019年1月13日
最後までご覧いただきありがとうございました。
大変お手数ですが下のバナーを
クリックして 応援していただけると嬉しいです(*’▽’)