【グルテンフリー】焼きマシュマロケーキの作り方・レシピ☆
こんにちは、和田良美です(*’▽’)
今日の姫ごはん
グルテンフリーの焼きマシュマロケーキ☆
今日も熊本製粉 サマにいただいた
グルテンフリー ケーキミックスを使用しております。
グルテンフリーなので、小麦アレルギーの方とか
グルテンを取らないようにしている方には特におすすめ☆
作り方はとっても簡単☆
電子レンジで3分加熱で簡単に
ふわふわのスポンジケーキが出来ちゃいます(*’▽’)
今回はスポンジケーキにマシュマロをのせて
オーブンで焼いてみました。
商品は熊本製粉様オンラインショップで買えますよ☆
焼いてとろとろになったマシュマロにレモンと
いちごジャムが美味☆
焼きマシュマロケーキの作り方
≪材料1人分≫
グルテンフリー ケーキミックス(プレーン)1袋 豆乳 大さじ5 サラダ油 大さじ2 イチゴジャム 大さじ1 レモン 1/6コ マシュマロ 50g ペパーミント(飾り用)適量
≪作り方≫
1.グルテンフリーケーキミックス(プレーン)の袋を大きく開き、 豆乳・サラダ油を入れてしっかり混ぜ合わせる。 袋を閉じて、電子レンジ(500w)で3分加熱する。 2.1を取り出し、お皿に開けて粗熱を取り、食べやすい大きさに切る。 3.耐熱容器に薄くサラダ油を塗って2・マシュマロをのせて オーブントースターでうっすらと焼き色が付くまで焼く。 4.お皿に盛りつけて、レモン・イチゴジャム・ペパーミントをのせて完成です。
今日も元気にがんばりましょう(*´▽`*)