もちもち明太ポテトボールの作り方#じゃがいもレシピ#おつまみ[料理動画]

今日の姫ごはん
もちもち明太ポテトボール
今回はリクエストレシピです!
【明太子か辛子明太子を使ったアレンジメニューとか
あったら、是非見てみたいです!】
と、コメントいただいたので、絶対おいしい!
明太ポテトボールを作ってみました。
マッシュしたじゃがいもに、明太子とマヨネーズを
合わせて、チーズを包んだポテトボールは、
外はカリッと中はもちもちで、
お酒のおつまみや、おやつにおすすめです!
大人も子供も大満足なおいしさなので、
ぜひ作ってみてくださいね☆
じゃがいも 2個(230g)
明太子 1本
片栗粉 大さじ2
マヨネーズ 大さじ1
水 大さじ1
ベビーチーズ 2個
サラダ油 適量
1.明太子は皮を取り除く。
ベビーチーズは、小さく切る。
2.じゃがいもは、一口大に切る。
耐熱容器にじゃがいも、水を入れてラップを
して、電子レンジ(600w)で5分加熱する。
3.じゃがいもが熱いうちにフォークでつぶし、片栗粉を加えて混ぜる。
明太子・マヨネーズを加えて、更に混ぜる。
4.じゃがいもにチーズを入れて、一口サイズに丸める。
5.フライパンにサラダ油を入れて加熱し、
じゃがいもをころころ転がしながら揚げる。
6.お皿に盛り付けて完成です☆
この投稿をInstagramで見る
・サラダ油の量は、鍋底から1㎝くらいの量でOK。
コロコロ転がしながら揚げ焼きにすると、
少ない油の量でカラッと仕上がります。
最後までご覧いただきありがとうございました。
大変お手数ですが下のバナーを クリックして
応援していただけると嬉しいです(*’▽’)