【料理動画】まぐろの押し寿司の作り方レシピと最近のハイスペック化について

こんにちは、和田良美です(*’▽’)
今日の姫ごはん
まぐろの押し寿司
クッキー型のハートを使って押し寿司を作ってみました(*’▽’)
まぐろの押し寿司の作り方レシピ
【材料1人分】
[すし飯]
ごはん 100g
酢 小さじ2
砂糖 小さじ½
塩 少々
マグロ 40g
(刺身3~4枚分くらい)
大葉 1枚
【作り方】
1.すし飯を作る。
酢・砂糖・塩を混ぜあわせ、あつあつのごはんを加えて混ぜる。
常温に置いて、粗熱を取る。
2.マグロはたたく。
大葉は4等分に切る。
3.まな板にラップをのせて、すし飯をクッキー型などのハート型にぎゅっと詰める。
その上にたたいたまぐろをのせる。
4.お皿に盛り付け。
大葉の上に押し寿司をのせて完成です☆
ちなみに大きいハートの方が、かわいいかなと思って作ってみたけど
思っていたほどかわいくなかったので、こちらはボツ作品に。
最近の出来事☆
ようやく動画編集ソフト
プレミアプロにしてみた(*’▽’)
難易度高くて使いこなせるか
心配だったけど、意外と大丈夫そう☆— 【姫ごはん】和田 良美 (@himegohann) 2018年2月18日
動画の編集ソフト、今まではvideopadを使ってたけど
アップデートしたら超絶重たくなって、PCの限界を感じ
新しいPCを導入することに。
新PCは来月届くのです((o(^∇^)o))わくわく
で、せっかくPCをハイスペックにするなら
動画編集ソフトもそろそろ新しいのにしようと思って
Adobe Premiere Pro CCを導入することに☆
プレミアプロって、プロが使ってるイメージだから
私に使いこなせるか不安だったけど
使ってみたら意外と大丈夫そう( *´艸`)
ということで、新PCが届くまでプレミアプロになじんでおこう☆