LA大人気!究極のエッグサンド「エッグスラットサンドイッチ」の作り方レシピ料理動画
今日の姫ごはん
エッグスラットサンドイッチ
ロサンゼルスで大人気!
究極のエッグサンドと呼ばれる
【エッグスラットサンドイッチ】の作り方です☆
とろとろスクランブルエッグに、
ピリ辛なシラチャーソースが
やみつきになる美味しさです。
休日のランチにおすすめなので、
ぜひ作ってみてくださいね☆
エッグスラットサンドイッチ レシピ
ハンバーガー用パン1コ
卵2コ
あさつき2-3本
塩・こしょう少々
バター10g
玉ねぎ50g
オリーブオイル小さじ1
マヨネーズ大さじ1
シラチャ―ソース小さじ1
チェダーチーズ1枚
1.ハンバーガー用パンは、
横半分に切ってトーストする。
2.マヨネーズとシラチャーソースは混ぜ合わせる。
3.玉ねぎはみじん切りにして、耐熱容器に入れて
ラップをして、電子レンジ(600w)で加熱する。
フライパンにオリーブオイルを入れて加熱し、
玉ねぎを飴色になるまで弱火で炒める。
4.卵はよく溶いて、塩・こしょうを加えて更に混ぜる。
あさつきは小口切りにする。
5.別なフライパンにバターを入れて加熱し、
卵液を流し入れて大きく混ぜる。
卵が半熟になったらあさつきを入れて混ぜて火を止める。
6.パンの下半分にシラチャーマヨ、スクランブルエッグ、
チェダーチーズ、ソテーした玉ねぎ、
パンの上の順にのせて完成です☆
この投稿をInstagramで見る
シラチャーソースとは、ピリ辛なホットチリソースで、
アメリカで大人気の調味料です。
https://amzn.to/2Yi2gZM
ちなみに、シラチャーソースの原材料は唐辛子、
酢、ガーリック、砂糖、塩、酸味料などが入っています。
シラチャーソースがない場合の代用としては、
トマトケチャップ(小さじ1)・タバスコ3-4滴・
砂糖(ひとつまみ)を合わせると
似たような味わいになります。
ピリ辛ソースなので、お子様に作る場合は
シラチャーソースの変わりに
トマトケチャップ(小さじ1)を入れて作って
あげると良いですよ☆
最後までご覧いただきありがとうございました。
大変お手数ですが下のバナーを クリックして
応援していただけると嬉しいです(*’▽’)